


当店で取り扱いをしているBodyPierceJewelry(ボディピアスジュエリー)は装着時に人体への安全性を第一に考えた素材・品質で作らています。
ピアスを装着したいけど、金属アレルギーなので着けれない、そんなお悩みをお持ちのお客様でもトラブル無く安心して装着して頂けます。
BodyPierce(ボディピアス)と聞くと身体を飾るハードなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、当店では豊富な種類・宝石・カラーなど沢山の
ジュエリーをご用意しておりますので、本来のBodyPierce(ボディピアス)が持つハードなスタイルだけではなくオリジナリティ溢れるお客様だけの
ジュエリー選びのお手伝いが出来ればと思っております。
是非一度、お気軽に足をお運び下さい。

当店で取り扱っているBodyPierceJewelry(ボディピアスジュエリー)の素材は下記の通りです。
・インプラントグレードの316LVM(ASTM保証F-138)
・インプラントグレードのチタン6AI4V ELI(ASTM保証 F-136)
・ナイオビウム
・18金ソリッドゴールド
・ガラス・シリコン・etc
◆インプラントグレードのステンレススチール316LVM(ASTM保証 F-138)◆

一言でステンレススチールと言ってもいくつかのグレードがあり、ステンレススチール316LVM(ASTM保証 F-138)は医療用ステンレススチールの
中で最もグレードが高く身体に装着する際に安全なものです。
当店で扱っているステンレス製のジュエリーは無垢の金属ブロック(個体)から製造されています。
チューブ状(空洞)に加工された金属素材ではインプラントグレード(ASTM保証F-138)の高品質なモノは存在しないからです。
全てのジュエリーがアニール加工(ジュエリーに柔軟性を持たせる加工)ハンドポリッシュ(手作業で磨きあげ)が行われていることでジュエリーの
表面が非常に滑らかになり、美しい輝きを生み出します。
◆インプラントグレードのチタン6AI4V ELI(ASTM保証F-136)◆

チタンはステンレスと同様に身体に装着する際に安全な素材で作られており、ステンレスよりも重量が軽く陽極酸化処理により14色への発色が可能です。
BodyPierce(ボディピアス)はステンレスの銀色イメージがあると思いますが、チタン素材の豊富なカラーバリエーションは宝石と色を組み合わせたりなど
様々な組み合わせが可能です。
◆ナイオビウム◆

ナイオビウムはゴールドと同じく非常に安定した金属です。
医療金属としては使用されませんが、ボディーピアスに適している素材として立証されています。
陽極酸化処理により、チタンより2色多い16色へと発色が可能で柔軟性にも優れています。
◆18金ソリッドゴールド◆
イエローゴールド、ホワイトゴールドの2種類からお選び頂けます。
〜取り扱いジュエリー〜
・ANATOMETAL
・GORILLA GLASS
・LITTLE SEVEN
・KAOS SOFTWEAR
・NINA GLASS
ジュエリーのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
TEN TATOO
大阪府大阪市中央区心斎橋1-7-14大阪屋心斎橋西ビル6F
06-6281-9344


TEN TATTOOが提供する、文章・画像などを含む全ての情報を許可なく複製、転用する事を 堅くお断りいたします。